旅行日記 2013へ TOPページへ
お金がない日は相模線 (2013年5月18日,26日)(3) |
引き続き、橋本駅 11:38発 の 茅ヶ崎行き に乗車しています。 |
12:16 門沢橋−倉見 間 |
倉見駅 12:19発 |
隣のホームから、12:17発 の 橋本行き が先に発車していきました。 |
12:19 倉見駅 発車直後 |
目の前の 高架線 は、東海道新幹線 です。 |
12:19 倉見−宮山 間 |
これは、東海道新幹線 の高架の下をくぐった直後です。 |
12:20 倉見−宮山 間 |
このあたりでは、圏央道 が建設中です。 |
12:20 宮山駅 に到着します |
宮山駅 は、相模国一之宮 寒川神社 の最寄り駅です。 |
12:22 宮山−寒川 間 |
相模線 が最初に開業したのは 1921年(大正10年) のことで、その区間は、茅ヶ崎−寒川 間 と、寒川−川寒川 間 (砂利輸送用の貨物線) でした。当時は、相模川 で砂利が採取されており、相模線 の目的としてその砂利の輸送もありました。 |
12:23 宮山−寒川 間 |
相模線 には、もう1つ、寒川駅 から 四之宮駅 までの 支線 もありました。こちらも 川寒川駅 への 貨物線 と同じく、相模川 の 砂利輸送 のために建設された路線です。途中駅 (東河原→昭和産業→四之宮口→西寒川 の順で改称) も設置され、時代にもよりますが、寒川駅 からその駅までは 旅客列車 も運転されました。 |
12:23 宮山−寒川 間 |
右側に、もう1本線路を敷くことができそうな土地があります。西寒川支線 が現役だったころは、線路があったのかもしれません。 |
寒川駅 12:27発 |
隣のホームに、12:27発 の 橋本行き が到着します。 |
12:28 寒川−香川 間 |
12:29 香川駅 に到着します |
香川駅 なのに、香川県 ではなくて 神奈川県 にあります。 |
12:31 香川−北茅ヶ崎 間 |
北茅ヶ崎駅 12:32発 |
この↑↑写真にも少し写っていますが、駅の西側は 工業団地 になっています。 |
12:33 北茅ヶ崎−茅ヶ崎 間 |
12:34 まもなく茅ヶ崎駅に到着します |
茅ヶ崎駅 のホームが見えてきました。 右(北側)から、相模線、東海道本線(貨物線)、東海道本線(旅客線) の順に線路が並んでいます。貨物線 は、朝夕の 湘南ライナー も使用しています。そのため、貨物線 にもホームが設置されています。 |
茅ヶ崎駅 12:35着 |
終点の 茅ヶ崎駅 に到着しました。 |
茅ヶ崎駅 駅名標 (相模線ホーム) |
茅ヶ崎駅を発車していく相模線の列車 |
私にとって、相模線 は、今までにも何度も乗車したことがある路線でした。ですが、こうしてあらためて乗りとおしてみると、以前には気がつかなかったことにも、いろいろと気付かされることがありました。 |
旅行日記 2013へ TOPページへ